2007-01-01から1年間の記事一覧

関西ライフハック研究会 Vol.2.5プチ飲み会

■関西ライフハック研究会 Vol.2.5プチ飲み会に行きました。 昨日関西ライフハック研究会のプチ飲み会に行きました。 集まったのは5人なので、いろいろと濃い〜話を頂きました。 また、すだち師匠さんに次回のPFP関西ワークショップの内容をいろいろ教えても…

Flex勉強会

■Flex勉強会@大阪やりました。 今回はTERACOと合同で。EventとEventDispatcherまわりを共通のテーマとして。 参加者は40人位。僕はCairngormとyui-frameworksでのイベントの扱いについて喋りました。Cairngormのポイントはこんな感じ →FrontController(親)…

はははっ

@南堀江

H.264

Googleアラートに掛かったニユースAdobe,Flash PlayerでH.264ビデオ再生が可能に,アップデータのベータ版を公開 | 日経 xTECH(クロステック) 今度のFlash Player(MovieStar)はH.264をサポートしたらしい。 それって何を意味するんでしょ?? 連想ゲーム…

H.264の続き

id:yossy44さんにコメントもらいまして、ちょっとわかってきました。 Adobe Labs | Previews, prereleases and beta software from Adobe MPEG-4もサポートするだろうと。 次期FMSでH.264のストリーミングもやると。 FLVのファイルフオーマットもMPEG-4ベー…

GTD+R&時間割&あしか

GTD+R+時間割+あしか(確かはてなのタスク管理ですよね)の合わせ技を実践中 キッチンタイマーは煩すぎるので新しいのを買おうかと思ったんですが、 わざわざ買う程の物じゃないので改造しました。音ではなく青色LEDでお知らせします。 タスクトレイは無印良…

なんでこんなに暑い

暑すぎてうちの子が倒れたー。笑えない でもそんなうちの子(上の子ね)が地元の盆踊りで1等当ててきましたよ。 (写真は下の子ね) でっかいでっかいゲレンデ(ベンツのGクラス)のラジコン。しかもAMG(笑) おとーさん嬉しい。嬉しすぎてソッコー動かしてみる。 …

暑すぎるよな

暑いっすね。 結局、阿部首相は靖国参拝なしでお盆が明けましたが、 元を辿れば大東亜戦争は日本の侵略戦争でしたから、謝罪すべきところへはきっちりと謝罪し、 反対に、原爆投下や東京裁判についてはきっちり謝罪を求めてほしいものです。 じゃなきゃそれ…

暑すぎるスキル

暑すぎるわな。しかし。 こうも暑いと仕事が進まん(本当はクーラーがんがんヤケド) というわけで、暑くても高効率な仕事術を提供し続けてくれる関西ライフハック研究会のオパケンさんにお会いしたときに教えてもらった「時間割」術を実践してみる。 学生の頃…

AS3のアクセス制御指定子

as3

AS3のアクセス修飾子(アクセス制御指定子と呼ぶらしい)ですけど、AS2ともjavaとも少し違う。何回調べてもすぐ忘れるのでここに書いときます。 AS3のクラス属性 dynamic:実行時にインスタンスにプロパティを追加できる。 final:(別のクラスが)継承不可 inte…

広島

FxUG勉強会@広島

行ってきました。初広島。 お盆の帰省ラッシュに揉まれてヨロヨロと15時前に到着。 arkwさんや地元の方々のプレゼンの後、中国・九州のMacユーザー、Flexユーザー談義。 今日は僕は発表なし。OSXServer&WebObjectsな人や3D系の人、Rubyな人などいろんな方が…

・・・

長崎市への原子爆弾投下 - Wikipedia「敗北寸前の日本に対しての原子爆弾投下はほぼ戦略上無意味であり、核の威力を実験した意味合いが強い。」 と書かれている。

Flex勉強会@東京イキマシタ

東京のFlex勉強会に初参加。テーマは「デザイナとデベロッパの協業を考える」。で、いろいろ思ったこととか考えたことを。(勉強会の途中で帰ったので、既に議論済みだったらごめんなさい) ■なんでこのテーマなのか?今までもデザイナとデベロッパの協業は当…

東京ってやつは・・・

江戸川の花火を見るために4日間ほどトキョーに滞在しちょりましたので六本木界隈を中心に。 ■Carat(カラット)六本木の交差点からアマンド方面(東京タワー方面)、エクセシオールを右へ曲がってすぐ。とんかつまいうーです。さくさくです。野菜も大分産の有機…

五山の送り火

五山の送り火の中継ページが見つかりませんでした | softdevice inc. 夏ですね。

EventDispatcherの会

まいど!のアンケート結果が出てます。 あと、会場の都合で発表できなかった、Adobe夏秋さんの資料がアップされています。 次回は、8月27日(月)AppleStoreに戻ってmixiコミュTERACOとの合同イベントです。 主にEventDispatcher周りの勉強会になります。 座席…

GTDでお仕事カイゼン!

cre8system太田さんの連載でこのブログを紹介してくれました。 第10回 誰でも始められるGTD+R(5) GTD+Rテクニック集:GTDでお仕事カイゼン!|gihyo.jp … 技術評論社 自分的には第9回の偽ロディアのほうがインパクトが大きかったです。

Flexで音声合成

Flex勉強会(まいど!〜)でお話しした内容の一部です。 Flexで、入力した文字を音声で読み上げる。 マイコミジャーナルの記事が面白そうだったのと、gainerでFlashからローカルjavaにアクセスするアイデアが意外で面白かったので、 組み合わせてやってまえ!…

タグ内のVBoxコンテナ

記事自体はずっと前からあるので知ってる人は無視って下さい。 ApplicationオブジェクトはVBoxコンテナのレイアウトを継承しているから、でさらに囲む必要がないと書いています。http://www.adobe.com/jp/devnet/flex/articles/client_perf_05.html <mx:Application xmlns:mx="http://www.macromedia.com/2003/mxml"> <mx:VBox horizontalAlign="center" backgroundColor="#EFEFEF"> </mx:vbox></mx:application>

まいど!Osaka Flex Dayやりました。

まいど!Osaka Flex Dayやりました。 関係者の皆様方お疲れ様でした。 特に東京や九州、北陸など、遠方から来て下さいまして ありがとうございました。 いつものアップルストアと違った雰囲気で面白かったです。 あと、参加者の皆様、諸々の会場の不手際すみ…

Flex2勉強会をライブ配信!など

ぎっくり腰で2日間お休みをいただきました。 さて、明日のFxUGの勉強会について。 ■大阪 7月28日(土)第20回「まいど! Osaka Flex Day」 @大阪工業大学 大宮キャンパス Flexアカデミーとの共催イベント。フロム東京は、 ・Adobe 夏秋さん ・FxUG pepeさん(…

また捕獲

今日は、ギックリ腰で自宅療養中。 整体の帰り道に、重量級の雄カブトが車に轢かれそうになってるところを捕獲。 前回(クワガタ捕獲!でも・・・ - hirossy javaとFlex2と。)の反省から、逃げないようにビニール袋に入れる(笑)。 うちの子は女の子やし、持っ…

アメ村パトロール

グッジョブなシャッター

WCAN mini AS を楽しもう

名古屋のFlashイベント、WCAN mini ASに遠方から参加するためのツアープランっぽく。次回のために。 ■定員がすぐ埋まるので、マメにイベント告知をチェックする。http://www.wcan.jp/index.php?cID=2今までの開催履歴から予測すると、次は10月後半あたりだと…

WCAN mini AS vol.3

http://www.wcan.jp/index.php?ID=115&cID=2 お話した内容ダイジェスト ■自己紹介と近況報告前回お話した、Flex2,AMFPHP,S2Flex2を実際に業務で活用していることを紹介。自社でのXMLSocket+java Socketサーバーの事例紹介。 ■Red5のデモ第4回TERACOでのライ…

Cairngorm2.2.1 beta

Flex2.0.1Hotfix2やFlex Moxie M2 (FlexBuilder3)って Cairngorm2.1 / 2.2 そのまま使えないんですね。 理由はkei-zさんのを参照して下さい。 http://blog.kei-z.biz/?eid=493404 てっきりFDS(LCDS)だけの話かと思ってましたが、Cairngormも影響が出てたんで…

S2のEclipseプラグイン達

DoltengをSeasarのUpdateサイトからインストールしようとした際に、 Dolteng以外にいろんなプラグインが用意されていて、何を入れるべきなのか迷いません? できれば必要なプラグインだけ入れたいですよね。 というわけで、SeasarのUpdateサイトでインストー…

FxUG@大阪

まいど!Osaka Flex Day (7月28日@大阪工業大学) 用のサイト更新しました。http://seminar.genephics.co.jp/fxug/special thanks : gd.inc イベントの詳細はこちらhttp://www.ila.or.jp/flex_01seminar2007